top of page
検索
ヒトを知り、ジブンを広げるプログラムVol.7 参加者の感想
8/23「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム Vol.7」にご参加いただいた皆さんの感想を一部ご紹介いたします。 【小学生~大学生】 ・「当たり前は当たり前じゃない」ということを知れてよかった。 ・たった6週間でこれだけ大きなことを成し遂げたことには驚きました。外国人1人...
2019年8月27日


花みず木フェスティバル
二子玉川の春の風物詩「花みず木フェスティバル」 今年も兵庫島公園をメイン会場に、商店街やまちのあちこちで関連イベントが開催されました。enega和は、二子玉川小学校前で3度目の出店です。 今年の目玉は、いつも enega和の活動を応援してくれている パティシエ...
2019年4月29日


リオ・ヴェルデ 春のフリーマーケット
毎年、春と秋に開催されているリオ・ヴェルデ共済会主催のフリーマーケット。 今回も出店させていただきました。 enega和メンバーが持ち寄った、たくさんの衣類や本、おもちゃ、日用品など。 えっ、そんなに安くていいの!?と驚かれるお値段で販売(#^.^#)...
2019年4月20日
3/15 イベント参加者の御感想
2019/3/15 「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム Vol.6」に参加された方々の御感想を一部ご紹介いたします。(当日の様子はこちら) ●子供 ・とても興味深くて自分の将来の良い糧になったと思う。 ・自分が知らなかったこと、知っていたこともありました。けれども、話す...
2019年3月15日


「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラムVol.6」を開催しました
「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」第6回は、ソフトウェア開発のスペシャリスト 北川和裕氏をゲストにお迎えしました。 集まったのは、小学生、中学生、高校生、大学生、保護者、と幅広い年齢層の皆さん。 参加者との対話を交えながら、ご自身のお仕事やプログラミングの基本、学び方...
2019年3月15日
bottom of page